This topic is not available in your language. Therefore, the original version (ja-jp) is displayed.

クイックスタート

GitHub Actions を使用して UnityPackage を作成する手順

@natsuneko-laboratory/create-unitypackage は GitHub Actions として利用可能で、以下のコードをワークフローに追加することで使用できます。

.github/workflows/create-unitypackage.yml
name: "Release by Tag"
 
on:
  push:
    tags:
      - v\d+\.\d+\.\d+
  workflow_dispatch:
 
jobs:
  build:
    runs-on: ubuntu-latest
    steps:
      - uses: actions/checkout@v2
        with:
          lfs: true
 
      - run: |
          mkdir ./dist
 
      - uses: natsuneko-laboratory/create-unitypackage@main
        with:
          package: Assets/NatsunekoLaboratory/Package/package.json
          output: dist/Package.unitypackage

このワークフローは、v1.0.0 のようなタグをプッシュすると、リポジトリから UnityPackage を作成します。 UnityPackage は Assets/NatsunekoLaboratory/Package/package.json とその依存関係から作成され、dist/Package.unitypackage に出力されます。 package.json、複数の package.json、または直接指定されたアセットファイルから UnityPackage を作成したい場合は、プロパティを確認してください。

Unity プロジェクトがサブディレクトリにある場合は、root プロパティで指定できます。

.github/workflows/create-unitypackage.yml
name: "Release by Tag"
 
on:
  push:
    tags:
      - v\d+\.\d+\.\d+
  workflow_dispatch:
 
jobs:
  build:
    runs-on: ubuntu-latest
    steps:
      - uses: actions/checkout@v2
        with:
          lfs: true
 
      - run: |
          mkdir ./dist
 
      - uses: natsuneko-laboratory/create-unitypackage@main
        with:
          package: Assets/NatsunekoLaboratory/Package/package.json
          output: dist/Package.unitypackage
          root: src/UnityProject
クイックスタート / create-unitypackage / Natsuneko Laboratory Docs